楽創楽夢へ戻る
面白話 めし行こかー ★★★★★5/10点 2007-03-29
中国からの留学生。これまでに会社で教育した学生は三人とも中国人で京大留学生。その一人「李麗」とは彼女が23歳の時に京都のバー で知り合った、けっこう可愛い女の娘。
パソコンの勉強がしたいというので、昼の空いているときに来て手伝い方々、色々教えた。日本へ 来て六ヶ月目だと云うのにけっこう日本語を話せるのですが、まだまだ覚えている最中。
当時、昼ご飯は毎食みんなで外で食べる日課で、 その日も
「おーーいっ、めし行こかー」
と皆に声をかけました。ぞろぞろと餃子屋へ.....。
翌日の昼時、李麗がいきなり
「めし、行こかー」
と大きな声で言うのです。
「おいおい、おまえ女の子だろ」
って云ったものの、きょとんとした顔で真剣にこっちを見ます。
「いや、間違いじゃないけど、日本には男言葉と女言葉があるんだよ」「ご飯に行きませんか」
と云いなさいと教えました。
翌る日も
「めし、行こかー」
と大きな声で言う李麗。しまったなぁ。
文字列検索
へ戻る