瀬田といえば唐橋とシジミ。羽柴が往来した往時の唐橋は板を籐で結わえた橋であった。橋は隙間だらけ。
シジミ採りの仁兵衛は好んで唐橋の下でシジミを採った。小舟から長い竿の先につけたザルの網を瀬田川の川底をさらうようにして採る。
唐橋は侍も通れば旅人も通る。中でも女が通ると仁兵衛は竿を止め顔を上げて板の隙間を見た。往時のおなごは腰巻きを巻いているだけ。はっきり言うとスッポンポン。橋の下から丸見えなのだ。
若い美人はさすがに湖面の仁兵衛に気がつくと渡るのをためらったが、旅を急ぐ美人はやむなく渡る。仁兵衛の鼻の下は三尺にも伸びる。艶やかな飴色でしっとりと濡れたのもあれば、真っ黒で黒光りもある。勘違いしてはいかんぞ、シジミの話。
仁兵衛の水揚げが矢橋の十兵衛より少ないわけがここにある。
この道は東海道。色気の通う道。
シジミ採りの仁兵衛は好んで唐橋の下でシジミを採った。小舟から長い竿の先につけたザルの網を瀬田川の川底をさらうようにして採る。
唐橋は侍も通れば旅人も通る。中でも女が通ると仁兵衛は竿を止め顔を上げて板の隙間を見た。往時のおなごは腰巻きを巻いているだけ。はっきり言うとスッポンポン。橋の下から丸見えなのだ。
若い美人はさすがに湖面の仁兵衛に気がつくと渡るのをためらったが、旅を急ぐ美人はやむなく渡る。仁兵衛の鼻の下は三尺にも伸びる。艶やかな飴色でしっとりと濡れたのもあれば、真っ黒で黒光りもある。勘違いしてはいかんぞ、シジミの話。
仁兵衛の水揚げが矢橋の十兵衛より少ないわけがここにある。
この道は東海道。色気の通う道。
膳所に義仲寺があるのは近所の仁兵衛は知っている。その寺に芭蕉が葬られることになったが芭蕉をまったく知らない仁兵衛。負けず嫌いで人に上を行かれるのを嫌う仁兵衛は知った振りをするために電脳上網(後にインターネットと呼ばれる)でそっと芭蕉を調べておいた。
そこへ十兵衛が来た。「木曽義仲さまの墓と背中合わせに有名人の墓が建つそうじゃが、だれなん」と十兵衛。来た来たカモが。準備万端である。仁兵衛はこの瞬間の優越感がたまらなく好き。人に先んじた満足感。実際は中身空っぽなんよ。
「芭蕉といって遠くを旅して句を詠む俳人じゃ」「つい先日、大阪で亡くなられたが遺言で生前に随分気に入ったこの小さな義仲寺に埋葬するように門下生に伝えてあったんじゃ」「わいは完売の人気本『姫の細道』は百年前に全て読んだぞ」。
仁兵衛は電脳上網で急ぎ調べたときに奥を姫と違えて覚えてしまったのだ。奥と呼ばれるおばはんより若い姫。覚えるときに黒光りより飴色しっとりを思い浮かべていたもんで.....。
この道は東海道。化けの皮が通る道。
そこへ十兵衛が来た。「木曽義仲さまの墓と背中合わせに有名人の墓が建つそうじゃが、だれなん」と十兵衛。来た来たカモが。準備万端である。仁兵衛はこの瞬間の優越感がたまらなく好き。人に先んじた満足感。実際は中身空っぽなんよ。
「芭蕉といって遠くを旅して句を詠む俳人じゃ」「つい先日、大阪で亡くなられたが遺言で生前に随分気に入ったこの小さな義仲寺に埋葬するように門下生に伝えてあったんじゃ」「わいは完売の人気本『姫の細道』は百年前に全て読んだぞ」。
仁兵衛は電脳上網で急ぎ調べたときに奥を姫と違えて覚えてしまったのだ。奥と呼ばれるおばはんより若い姫。覚えるときに黒光りより飴色しっとりを思い浮かべていたもんで.....。
この道は東海道。化けの皮が通る道。
矢橋の渡しは大津石場と草津矢橋を結ぶ近江八景の「矢橋の帰帆」。仁兵衛もシジミ漁ばかりでなく小舟に客を乗せた。「一人早舟十銭、二人十五銭」の立て札で客を呼んだ。この立て札がくせもので美人が港に来ると紙をペロンとめくり「一人早舟五銭、二人七銭」と半額になる。
で、美人も旅の出費は始末したいから安い仁兵衛の渡しを選ぶ。十兵衛は要領が悪いからペロンは持たず男ばっか。仁兵衛の悪知恵はこれだけではない。座席は 行く先を向くように座るのが普通だが仁兵衛は美人だと背もたれをカチンと嵌めて船頭の漕ぐ後ろ向きに座らせる。美人も背もたれにもたれてゆったりと船で渡る方が気持ちがよいから文句は言わぬ。
仁兵衛は時たま「ニョロッ」と揺らす。「また比良おろしだ」と風のせいにする。美人は揺れで上半身がふらつくから座る両足を広げる。しめしめと仁兵衛の目は裾に行く。腰巻きだけだもんね。仁兵衛の船の座面が低いのは船頭の目の角度のため。
急がば回れの語源である「もののふの 矢橋の船は速けれど 急がば回れ 瀬田の長橋」など仁兵衛は知る由もないが本当に風で船が転覆するからその語源になったのだ。
仁兵衛も美女と三度転覆した。美女はなりふり構わず仁兵衛に抱きついてくる。三度とも十兵衛に助けられたのは幸運だったが仁兵衛はなかなか助けの船に乗ろうとしない。抱きついたままが良いらしい。
ここは東海道。女が濡れて通る道。
で、美人も旅の出費は始末したいから安い仁兵衛の渡しを選ぶ。十兵衛は要領が悪いからペロンは持たず男ばっか。仁兵衛の悪知恵はこれだけではない。座席は 行く先を向くように座るのが普通だが仁兵衛は美人だと背もたれをカチンと嵌めて船頭の漕ぐ後ろ向きに座らせる。美人も背もたれにもたれてゆったりと船で渡る方が気持ちがよいから文句は言わぬ。
仁兵衛は時たま「ニョロッ」と揺らす。「また比良おろしだ」と風のせいにする。美人は揺れで上半身がふらつくから座る両足を広げる。しめしめと仁兵衛の目は裾に行く。腰巻きだけだもんね。仁兵衛の船の座面が低いのは船頭の目の角度のため。
急がば回れの語源である「もののふの 矢橋の船は速けれど 急がば回れ 瀬田の長橋」など仁兵衛は知る由もないが本当に風で船が転覆するからその語源になったのだ。
仁兵衛も美女と三度転覆した。美女はなりふり構わず仁兵衛に抱きついてくる。三度とも十兵衛に助けられたのは幸運だったが仁兵衛はなかなか助けの船に乗ろうとしない。抱きついたままが良いらしい。
ここは東海道。女が濡れて通る道。
仁兵衛も十兵衛も毎日担ぎ出されると疲れると申してきた。彼らには粟津の晴嵐で昼寝でもせいと、いとまを出した。松林を吹き抜けるそよ風のした、帰りに通るまで寝てろと云ったらほんとに寝てやがっっっっって、もう少しでタイヤで踏みつぶすところだっっった。
昼寝でも朝立ちって云うのかなあ。タイヤで踏まずに済んだのはテントで気がついたんだ。
ここは東海道、昼寝も朝寝も立ちつくす道。
昼寝でも朝立ちって云うのかなあ。タイヤで踏まずに済んだのはテントで気がついたんだ。
ここは東海道、昼寝も朝寝も立ちつくす道。
三井の晩鐘は矢橋帰帆ともども広重の近江八景のひとつ。三井寺という寺はなく通称で園城寺を昔からそう呼んでいる。鐘にまつわる伝説は多くそれを知るだけで楽しいが仁兵衛の電脳上網は故障中で知る術はなし。
往時の音を再現すると。鐘の音、行者の鈴、托鉢の読経、風鈴、金魚売りの声。風音や雨音以外に人が造る音はせいぜいそんな種類。拡声器も蓄音機も車や機械の騒音もない。それだけで往時に憧れるかとけんだ。人々の声は今より艶やかだった。騒音がないから同じ声でも艶やかに聞こえるのだ。
あれっ、今日は下ネタなしか。って誰だい催促は。
長屋の路地は夫婦喧嘩の声もまる聞こえなら夜毎の戯れの声も筒抜け。
十兵衛の嫁「あんたんとこ、昨夜、激しかったわね」
仁兵衛の妻「そうよ、唐橋で飴色のシジミが列をなしてたらしいわよ。シジミ持って帰ってこなかったけど、三回もいっちゃったからいいの」
「あら、気持ち良さそうね、うちなんか半月もなし。ムズムズするわっ」
「あっそう、今夜は旦那に鍵かけよっと」。
ここは北国街道東海道の分かれ道。引き摺り鐘と夜毎引き摺る声の道。
往時の音を再現すると。鐘の音、行者の鈴、托鉢の読経、風鈴、金魚売りの声。風音や雨音以外に人が造る音はせいぜいそんな種類。拡声器も蓄音機も車や機械の騒音もない。それだけで往時に憧れるかとけんだ。人々の声は今より艶やかだった。騒音がないから同じ声でも艶やかに聞こえるのだ。
あれっ、今日は下ネタなしか。って誰だい催促は。
長屋の路地は夫婦喧嘩の声もまる聞こえなら夜毎の戯れの声も筒抜け。
十兵衛の嫁「あんたんとこ、昨夜、激しかったわね」
仁兵衛の妻「そうよ、唐橋で飴色のシジミが列をなしてたらしいわよ。シジミ持って帰ってこなかったけど、三回もいっちゃったからいいの」
「あら、気持ち良さそうね、うちなんか半月もなし。ムズムズするわっ」
「あっそう、今夜は旦那に鍵かけよっと」。
ここは北国街道東海道の分かれ道。引き摺り鐘と夜毎引き摺る声の道。
仁兵衛と十兵衛の姿が見えなくなった。二人の嫁も長屋にいない。大津百町を一日かけて探した。百町というのは町名でなく百の町を指す。
船頭町で仲間に聞くと「何かから逃げたい」と云ってたらしい。鍵屋町で両替所の番頭に聞くと嫁の着物を形に銭を借りて行ったという。材木町の長屋へ行った。
仁兵衛の鍵のかかった木戸をこじ開けて入ると下手くそな字で貼り紙。「この度はかとけんの下ネタにされるのが嫌だから十兵衛共々四人で旅に出る」「行き先も帰る日も云わぬ。さらばじゃ」。
あ~あ、とうとう愛想を尽かされた。どうすんねん。
ここは北国街道東海道の分かれ道。今日で別れか街道か。
船頭町で仲間に聞くと「何かから逃げたい」と云ってたらしい。鍵屋町で両替所の番頭に聞くと嫁の着物を形に銭を借りて行ったという。材木町の長屋へ行った。
仁兵衛の鍵のかかった木戸をこじ開けて入ると下手くそな字で貼り紙。「この度はかとけんの下ネタにされるのが嫌だから十兵衛共々四人で旅に出る」「行き先も帰る日も云わぬ。さらばじゃ」。
あ~あ、とうとう愛想を尽かされた。どうすんねん。
ここは北国街道東海道の分かれ道。今日で別れか街道か。
ひとりぼっちのかとけん。昨日までと違ってひとり寂しく自転車を漕ぐ。
さよなら仁兵衛。楽しかったよ。
誰の歌だったか、こんな歌がこころの隙間を吹き抜ける。
今はこんなに悲しくて 涙もかれ果てて
もう二度と笑顔には なれそうもないけど
そんな時代もあったねと いつか話せる日がくるわ
あんな時代もあったねと きっと笑って話せるわ
だから 今日はくよくよしないで
今日の風に吹かれましょう
まわるまわる 時代はまわる
喜び悲しみくり返し 今日は別れた旅人たちも
生まれ変わって 歩きだすよ
さよなら、仁兵衛。
さよなら仁兵衛。楽しかったよ。
誰の歌だったか、こんな歌がこころの隙間を吹き抜ける。
今はこんなに悲しくて 涙もかれ果てて
もう二度と笑顔には なれそうもないけど
そんな時代もあったねと いつか話せる日がくるわ
あんな時代もあったねと きっと笑って話せるわ
だから 今日はくよくよしないで
今日の風に吹かれましょう
まわるまわる 時代はまわる
喜び悲しみくり返し 今日は別れた旅人たちも
生まれ変わって 歩きだすよ
さよなら、仁兵衛。
下のピンクの部分はは女性だけが読めます。男性は次の紺色まで読み飛ばしなさいっ。男性諸君、約束ですよ。読んだら誰が読んだか分かる仕組みになってんだぞっ。

四万十川には流れ橋が沢山あるが、この橋下駄は流されたままの残骸だよな。橋がなくて困ったら、かとけんに頼みなさい。かとけんを土手に座らせて、チンコをさすってあげなさい。乱暴にさすっては駄目。できれば軟膏をつけて、ジュルジュルと。
見る見る太くなって長くなる。コツは長く伸ばすには縦方向に両手でジュルジュル。太くしたいときは円周に沿って両手で回してジュルジュル。向こう岸に届く長さと跨いで座れる太さに仕上げなさい。できましたか?ジュル、ジュル、ジュル、ジュル。
あの時にお相手が好みの太さと長さに出来る様になってんだ。たいがいの方は長さは控えめに、太さは思いっきり太く整えられます。
では、かとチンコを橋代わりにして渡りましょう。丸太に跨るように座って、両手を前に出してお尻を滑らしながら渡りなさい。あっ、言い忘れたが下着は全部脱ぐのですよ。渡る途中でお尻を前後左右に動かして自分で楽しむのは勝手。
向 こう岸の手前で大きなピンクのクビレに出会います。ほれ、沢山の女を失神させたあのクビレ。そこを渡るとき、かとけんは呻きますが気にしない。そのクビレ を乗り越えると、滑り台になっていますから滑ります。最後に、滑り台の先端に穴がありますから、その辺りに「チュッ」とお礼の挨拶をしなさい。
どうですか? 白いものが、ドックンドックン飛び出てきましたか? 出たら貴女はかとけんのお気に入り。よかった、よかった。
男性諸君、近々、男性専用記事を書くから辛抱せいっ。
まさか読んではいるまいな。
打ち明け話があります。
酔って寝ると必ずパンツを脱いでいます。知らないうちに。寝るときはちゃんとパンツをはいているのに、知らないうちに脱いでいる。酔って寝るのは殆ど毎日だから、毎朝フルチン。チンコびんびん。起きたら日課の始まりはパンツを探すこと。布団めくって。
一回目の4年不倫と二回目の8年不倫の隙間に気の合う女の子二人と急に泳ぎに行くことになって日本海の民宿に泊まったときの話。
波止場で月夜と潮風を肴に散々呑んだあと寝床に就く。六畳の部屋に三人が枕を並べて寝た。何故か真ん中が俺。
夜半、パンツを脱いでる私を見た右手の A子。 てっきり左手の B子 とやったと思ったらしい。反対に B子 はてっきり A子 とやったと思ったらしい。
朝起きて二人の機嫌が最悪。今にも喧嘩が始まりそう。仲を取り持つ私に A子 が言った。 「なんも三人で寝てるときにやるなよ、二人のときにやれよ」.......。 それを聞いた B子。「あんたこそやったやろ。正直言えよ、悔しい」.....。
それほどワイとやりたかったんかい。って、ちょっと自慢な話。
帰ってからどっちもやったった。.....................あ~気持ちい~い。
酔って寝ると必ずパンツを脱いでいます。知らないうちに。寝るときはちゃんとパンツをはいているのに、知らないうちに脱いでいる。酔って寝るのは殆ど毎日だから、毎朝フルチン。チンコびんびん。起きたら日課の始まりはパンツを探すこと。布団めくって。
一回目の4年不倫と二回目の8年不倫の隙間に気の合う女の子二人と急に泳ぎに行くことになって日本海の民宿に泊まったときの話。
波止場で月夜と潮風を肴に散々呑んだあと寝床に就く。六畳の部屋に三人が枕を並べて寝た。何故か真ん中が俺。
夜半、パンツを脱いでる私を見た右手の A子。 てっきり左手の B子 とやったと思ったらしい。反対に B子 はてっきり A子 とやったと思ったらしい。
朝起きて二人の機嫌が最悪。今にも喧嘩が始まりそう。仲を取り持つ私に A子 が言った。 「なんも三人で寝てるときにやるなよ、二人のときにやれよ」.......。 それを聞いた B子。「あんたこそやったやろ。正直言えよ、悔しい」.....。
それほどワイとやりたかったんかい。って、ちょっと自慢な話。
帰ってからどっちもやったった。.....................あ~気持ちい~い。
何年か前、福岡は糸島半島、朝子と初めての不倫旅。
綺麗な海を見ていたら、傍の草むらの葉に二匹の虫が重なって行為中。二人の目が合って.......。
.................「いやぁ、恥ずかしいわぁ」..... ってあっちを向く。
.
.
.
.
.
.
二年後、朝子と長崎へ不倫旅。....草の葉に二匹の虫が重なって行為中。
「いやぁーー、気持ちよさそう」 って、そんな目でこっちを見るなよ。
こうも変わるか、二年で。
綺麗な海を見ていたら、傍の草むらの葉に二匹の虫が重なって行為中。二人の目が合って.......。
.................「いやぁ、恥ずかしいわぁ」..... ってあっちを向く。
.
.
.
.
.
.
二年後、朝子と長崎へ不倫旅。....草の葉に二匹の虫が重なって行為中。
「いやぁーー、気持ちよさそう」 って、そんな目でこっちを見るなよ。
こうも変わるか、二年で。
「酒池肉林って?何?」 なんてぼけられると、突込みにも熱が入ろうと云うもの。
まぁ短く云うと、琵琶湖にバローロ赤ワインをたっぷりと注いで、竹生島には百軒ほどの東屋を建て、それぞれの東屋に マリリン のような美人を住まわせる。美人はそれぞれ透き通った衣を身に着けておるが、ご主人様の かとけん様 は、厚化粧と濃い香水がお好きじゃないから、皆、薄化粧。
主人の かとけん は日毎夜毎に東屋を回り、琵琶湖のバローロを酌み交わし、面白いお話をしたり、踊ったり、その気になれば勃起して楽しむってわけ。毎回ひとりの相手じゃ飽きもするから、たまには大きな御殿に十人ほどの選りすぐった美人をあつめて、両手両足、真ん中の足の全てで美人達と夜な夜なお遊びじゃ。
まぁ、ご主人様の精力たるや、並じゃないから女達の中には卒倒する者が続出。そのためにお医者様も居てもらうのだが、もちろん 美人女医さま。 この方は透き通った衣じゃなくて、ご主人様のお好きなナース姿。
ふふふ。ちなみに広辞苑を引用すると。「酒や肉が豊富で豪奢を極めた酒宴」とあるが、これは誤りで肉は肉でも肉違い。こんな話を書けと云われれば、山ほど書くが映倫に警告を受けそうだから告げ口はやめろよ。読者諸兄。
あっはっはっはっはー。『酒池肉林』ってちょっと意味が...。というかかとけんさん!そこまでしたらアラブのお大尽ですよ~~!!あ、そうか、京都のお大尽だったのか(笑)。それならば...いやいや...
日々、通信簿を眺めさせていただいてますよー。
そうかい、嬉しいよ。 美人OLは続いているのかい?
今のところクビは皮一枚でつながってるみたい。仕事が切られたら旅にでも出ようかなぁ。
いいなー、思いつくままの旅かぁ、あこがれるよ。
山西さんの個展は火・木の夜か、週末かな。会えるといいですねー、また飲みたいですねー。
15日か17日のどっちかだね。
かとけんさんが来る時に教えて頂ければ日程合わせますし。美人デザイナーの友人を連れて行きましょう(笑)。
おいおい、一晩に二人は体がもたんわい。 って勘違いすんなよ。
じゃぁしょうがない、わたくしが遠慮致します。いやはや残念だ。
そんなこと云っちゃ駄目。 マリリンでないと満足でけんのだ。
.................。
.............。
個展のときには晴れてくれるといいですね。
いやー、しっぽり濡れるほうが.....。
....................................。
なに考えとんねん。 あほっ。んなこと暴露するから何時も美女に口利いてもらえんようになるんや。と言いながら出してしまう阿呆マヌケ。読者のみなさん、こんな建三をドジケンと呼んで笑ってくだせぃ。くしゅん。
そうかい、嬉しいよ。 美人OLは続いているのかい?
今のところクビは皮一枚でつながってるみたい。仕事が切られたら旅にでも出ようかなぁ。
いいなー、思いつくままの旅かぁ、あこがれるよ。
山西さんの個展は火・木の夜か、週末かな。会えるといいですねー、また飲みたいですねー。
15日か17日のどっちかだね。
かとけんさんが来る時に教えて頂ければ日程合わせますし。美人デザイナーの友人を連れて行きましょう(笑)。
おいおい、一晩に二人は体がもたんわい。 って勘違いすんなよ。
じゃぁしょうがない、わたくしが遠慮致します。いやはや残念だ。
そんなこと云っちゃ駄目。 マリリンでないと満足でけんのだ。
.................。
.............。
個展のときには晴れてくれるといいですね。
いやー、しっぽり濡れるほうが.....。
....................................。
なに考えとんねん。 あほっ。んなこと暴露するから何時も美女に口利いてもらえんようになるんや。と言いながら出してしまう阿呆マヌケ。読者のみなさん、こんな建三をドジケンと呼んで笑ってくだせぃ。くしゅん。