オーブンの美味い

丸型薪ストーブの活用にオーブンとしての使い方がある。これは自分で考えてほとんど費用をかけずにストーブを改造したもの。自慢の創作品ですが見かけが悪いのでお客さんは評価してくれません。評価を求めてはいないのでいいのですが。

最初はシフォンケーキやピザを焼いていました。シフォンケーキは近所に配っても大好評です。そしてフランスパンが大成功でした。先週はかみさんが長浜に来なかったので焼けなかったのですが、一週間食べないとフランスパンが欲しい。

その次に挑戦したのがバウンドケーキ。これも素材を調整して大満足の焼き菓子になりました。シフォンケーキもバウンドケーキもバターは使いません。使うと風味は良くなりますが大量のバターを食べると体に良くないのと高くつくから食用油を使っています。これで大満足だから成功です。
今週は新しくタルトに挑戦してみます。リンゴタルトを作って食べてみていろいろ工夫しながら美味しいタルトにしていきます。タルトもバターは使いません。
大津ではオーブンが無いのでパンも焼き菓子も作れないのです。今の薪ストーブを買い替える時期が来たらオーブンのついた薪ストーブを買おうと思っています。